2025年1月の本3月の本

2025年03月02日

2月の本!

なんやかんやしているうちに過ぎ去って行く2月。
いまだ読書復活の兆しは見えず…そんな中、読んでいたこの本。

 ・大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 司法解剖には解体新書を - 山本巧次


81bzzH9vg6L._SY466_

すっかりお馴染み『大江戸シリーズ』第9弾。

解体新書とな?ターヘル・アナトミア!小塚原にも行ったよ。ということで。

例の秘密の行方は?と幾ばくかの期待を込め、読書開始ぃ~!

同心の鵜飼を始め、おゆう、源七が秘密裏に命を受けたのは、前長崎奉行の死についての内偵。そして同様の不審死が発生していたことが明らかに。
前奉行との関わりは?
不審死の原因は?
扇動的な巫女・蜻蛉御前の目的とは?

政治的な思惑が見え隠れする中、おゆうは遺体の腑分けを決断する。


司法解剖を江戸で!?という驚きの展開…と思いきや、タイトルにする割にはあっさり、というか、あぁ、そんなこともありましたっけ?程度なインパクト。

政治には忖度がつきものというのは現代も江戸も同じようで。

そんな都合に埋もれてしまう死者の無念を晴らすべく調査をするおゆう。
今回はなんと、瀕死の被害者に点滴だぁ!キットはもちろん宇田川が持参。って、コラコラ。いくら江戸だからって素人の医療行為はマズいっしょ。

本作ではめずらしく『熱い』宇田川を見ることが出来ます笑。

例の秘密に関しては、今回も特に進展は無しかぁ。鵜飼さん、千住の先生にライバル心を燃やしてる場合ちゃいまっせ!

ラストには、桂小五郎と小松帯刀が。薩長同盟ですか。
本編とどう繋がっているかは読んでからのお楽しみ。


ブログランキング参加中!
バナーをポチッとよろしくです!!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

noritama594 at 17:24│Comments(0)本嫌いの読書感想文 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
2025年1月の本3月の本