その他趣味
2008年06月22日
そんなこんなで、三国志展

電車にゆられて八王子。駅の大きさにビックリ!
さらに、バスに揺られて…早くもお疲れ気味。

いきなり、イケメン3人組(曹操・劉備・孫権)の等身大パネルがあったり、
こーめーの絵があったりで、かなり不安がよぎりましたが、当時の鏃とか剣の展示もあり、見てみたかった朱然の木刺(名刺)もあってなかなか楽しかったです。
こーめーの絵があったりで、かなり不安がよぎりましたが、当時の鏃とか剣の展示もあり、見てみたかった朱然の木刺(名刺)もあってなかなか楽しかったです。
あと、木牛・流馬の復元品なども。



怪しげなお土産物が色々あって、中国っぽかったです (。>ω<。)ノ
予想外(失礼?)の人の多さに驚きでした~。
予想外(失礼?)の人の多さに驚きでした~。
noritama594 at 14:15|Permalink│Comments(0)
2008年01月29日
ばと、ばとーん。
小説置き場2の無双さまから頂きました。
では、早速やってみよ。
●○ルール○●
(1) 回された人は3日以内に回答する事
(2) 嘘なく答える事
(3) アンカー禁止
(4) バトンを回した人はルールを守ってるか確認する事
(5) 守ってない場合は罰ゲーム考えてやる事
********************************************************************************
(2) 嘘なく答える事
(3) アンカー禁止
(4) バトンを回した人はルールを守ってるか確認する事
(5) 守ってない場合は罰ゲーム考えてやる事
********************************************************************************
毎回、この質問を見るたびに、「私はバトンをやっていいのだろうか?」と思ってしまいますが、
えへへー。
アンカー禁止だけど、アンカーでーす♪
(罰ゲームしなきゃなのかな?)
えへへー。
アンカー禁止だけど、アンカーでーす♪
(罰ゲームしなきゃなのかな?)
翡翠です。
参仟伍佰玖拾肆。
三国志、妖怪、おじゃる丸
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━( `・)━(・ )━(ω・ )━(´・ω・`)━━ン…
(´-ω-`)
面白い人♪
噂話好きな人
漫画 : 銀河鉄道999(これはずしたら怒られる!?)、(途中まで)犬夜叉、(これまた途中まで)銀魂、墓場鬼太郎 などなど
ゲーム : 三国無双、三国志戦記、風雲 新撰組、かまいたちの夜
実はほとんど無双しかまともにやってない…。FFもやってみたいけど、今さらかなぁ~?
実はほとんど無双しかまともにやってない…。FFもやってみたいけど、今さらかなぁ~?
小説 : うーん。本ギライな翡翠への挑戦かっ!?
なんだろー。特に無いカモ。
なんだろー。特に無いカモ。
映像 : 映像ってなに…。テレビで見た、超!スローカメラで映し出された水滴のはね?(笑)
骨付きの鶏肉…って、それって食材?(笑)。 イチゴ好きー。卵(あ、これも食材…。目玉焼きは嫌い)、パスタ!(和風以外)、インドカレー、うどん、麺類…。粉ものも…。あ、食べたくなってきた。。
大きく切ったネギ。鍋物全般(特にすき焼き)、白菜、お饅頭。こしあん(笑)、ナッツ類(特に胡桃)、
目立つ生姜。
目立つ生姜。
洋楽です。日本のは全くといっていいほど聴かないデス。
あったかいお話を書く方です♪
全く興味なーい!
呂布ブランドの方天画戟で。
呂布ブランドの方天画戟で。
無双さん…うーん…黄緑に近い緑色…ですか?
クリアでありたいと願いつつ、ドス黒い(笑)
何色も混ざり合った感じですか。
何色も混ざり合った感じですか。
だからー。。。クスン。。。
********************************************************************************
以上で、ドロ、ドロン!
無双さま、ありがとうございましたー!!(。・ω・。)ノ
noritama594 at 22:36|Permalink│Comments(0)
2007年12月09日
猫語バトンで絆を図るにょにゃ!
無双さんから「猫語バトン」なるものを頂きました。
翡翠は猫が好き♪ しかし、猫語って…。
翡翠は猫が好き♪ しかし、猫語って…。
ルールの説明です。
☆ 次に書く日記の語尾すべてに 「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなくてはならない。
★ 「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
★ 一人称は必ず「我輩」にすること。
★ 日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
★ 日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないこと。
★ 既にやったことがある人でも回されたら何度でもやること。
★ 「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
★ 一人称は必ず「我輩」にすること。
★ 日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
★ 日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないこと。
★ 既にやったことがある人でも回されたら何度でもやること。
う…。
早くも、我輩このバトンに相応しく無いこと発見にゃ。
早くも、我輩このバトンに相応しく無いこと発見にゃ。
5人も回せないにゃん。
相変わらずブログ友達が少ないにゃー。
ど、ど、どうしようかにゃー。
絆は図れにゃいが、許して下さいにゃにょにゃ。
にゃーん。
noritama594 at 20:20|Permalink│Comments(0)
2007年10月23日
熱い…
火傷した…。
人差し指と親指の間。
たいした事ないと思っていたら、痛い。。。
今も、ジリジリ痛い。
でも、冷やしてると凍傷しそうで痛い…。
どうすればいいのでしょう(泣)
noritama594 at 23:44|Permalink│Comments(0)